スク-ルガ-ド
今年度4月から、小学校のスク-ルガ-ドをお引き受けしました。私は列の最後から子どもたちと一緒に、小学校までの片道1.3㎞を歩いています。子ども達の歩調に合わせ、約25分かけて歩きます。この登校班には小学校1年生も3人いて大変可愛く、登校班のそれぞれの子どもさんの成長される姿を応援しています。登校班の小学生が少ないため、すぐに名前を覚え、毎日「おはようございます」の挨拶とともに登校しています。約2ヶ月が過ぎましたが、全員が元気よく登校していることが喜びです。
小学生と一緒に歩き始めて色々なことを知ることができました。まず第一に地域の小学生に対して多くの方々が関わり、見守って下さっていることです。登校時・下校時の横断歩道での見守り、交差点での見守り、PTAの方による交通安全週間の立ち番など、安全な登下校が地域の方々によって支えられています。
第二に、小学生にとっては登校の時間は子ども同士がふれあう時間なのです。私も仲間に入れてもらい、「クイズ」を出し合ったり、「しりとりあそび」をしたり、「たしざん」をするなど楽しい時間です。子どもさんと歩いているのが楽しくなり、元気をもらっています。
第3に、小学生の人数が大きく減少していることです。日本全体が少子化の問題を抱えていますが、南小学校でも同じ問題があります。人数だけが問題ではありませんが、一人ひとりがのびのびと大きく育ってほしいと感じます。 毎日、小学校まで歩くことによってよかったことは沢山ありますが、そのひとつは私自身の体重が減ったことです。ご門徒の方に出会うと、「少し痩せられましたか?」と尋ねられることが多くなりました。また、毎日ですから、規則正しい生活をするようになりました。朝は時計を見ながら、集合場所に遅れないようにと、少し緊張感を持って過ごしています。この一年間は「スク-ルガ-ド」として子どもさんとともに歩みを進めたいです。なにより「ご院さん」と呼ばれるより、「○○ちゃんのおじいちゃん」という新しい呼び名で子どもさんが呼んでくれることがうれしいです。